高校生チャンピオンから
真の日本一へ
本日のBeyondは、スキー部2回生の森永ののかさんです。
幼い頃からスキーを続けてきた森永さん。
高校生の時には日本一になりました。
スキーを始めたきっかけとは?
大学で競技を続ける理由とは?
さらなる活躍が期待される森永さんの競技人生に迫りました。
一生懸命頑張る楽しさ
滋賀県出身の森永さん、スキー場が近くにあったこともあり2歳の時にはスキー板を履いていたといいます。
小学生になると地元のクラブチームに通いはじめ、初めて出た大会では2位という成績を収めました。その後も県内で成績を残してきた森永さんでしたが、「滋賀県内で優勝することができていたので、もしかしたら自分は早いのかもと思っていました。だけど全国大会では長野県や北海道など雪国の選手が早くて、力の差を感じました」と振り返ります。
そんな森永さんは小学4年生の時に長野県のクラブチームへ活動拠点を移します。
しかし、小学生の頃はスキーがあまり好きではなく、辞めたい気持ちの方が強かったと振り返ります。
それでも中学校で部活動を経験し、「スポーツを一生懸命頑張る楽しさを知りました。1つのスポーツを続けてきたからこそ得られる達成感があって、小学校1年生から続けてきたスキーは頑張ったら頑張っただけ結果もどんどん良くなっていくのが分かったので楽しさが増していきました」
とスキーが楽しくなっていったそうです。
試してみたい
「初めは中学で成績出せていないのに行っても大丈夫なのかなという不安があったんですけど、スキーで成績を出したいという思いがあったので、高校は秋田県の強い高校へ行ってどれだけ成績を出せるのか試してみたいと思いまいした」
と高校はスキーの強豪である秋田県の高校へ進学します。
入学当初、先輩や同期が強い選手ばかりで押しつぶされそうになったと言いますが人より多くやる事を心がけ日々のトレーニングに励んでいたそうです。さらに先輩や後輩の強みを真似したり、自分の足りない部分を強みに変えるにはどうしたら良いのかということを考え実践していたという森永さん。その成果が徐々に結果にも表れるようになっていきました。
そして迎えた高校3年生。
「自分の高校がある秋田県でインターハイが開催されるので3年間お世話になった秋田県には結果で恩返ししたいなという思いがありました。インターハイで優勝すること一番の恩返しになるのではと思いました。」
とインターハイでの優勝を一番の目標に掲げた森永さん。目標を口に出し、夏のトレーニングでもインターハイ優勝を意識してトレーニングに励んでいたそうです。
そしてインターハイでは見事日本一に輝きました。
「中学の時の成績は全国では下から数えた方が早かったのに、がんばれば強い選手にも追いつけるし、目標を口にしてきた分優勝できなかったらどうしよう失敗したらどうしようと不安な思いもあったので、インターハイで本当に優勝する事もできてうれしかったです。」
と当時を振り返ってもらいました。
真の日本一へ
もともと立命館の付属の中学校に通っていた森永さん。大学では立命館に戻ると決め、秋田へ行っていたと振り返ります。さらに立命館のスキー部が活動しやすい環境であったため立命館大学へスポーツ推薦で進学しました。
大学では「スキー部だけじゃなくて他の部活の人でもすごい選手がいっぱいいて、スポーツに対する考え方や行動をいろんな種目を通じて知れるのが楽しいです」
と様々な競技の選手から刺激を受けていると言います。
また、スキーでは昨年2部優勝、1部昇格に貢献する活躍を見せた森永さん。
「高校生の中では日本一になることができたんですけど、スキーは高校生から社会人までカテゴリーが一緒なので、高校生の日本一ではなく社会人を含めた日本一になりたいという思いがあったから大学でも競技を続けています」
と真の日本一を目標にトレーニングに励んでいます。
「自分を表現できる場所」
森永さんにとってスキー部は「自分を表現できる場所」だと言います。
「いつもきついトレーニングを一緒に乗り越えていく仲間なので、言いたいことを言えるし、言いたいことを言ってもらえる。きつい事を乗り越えていく中で信頼関係も生まれているので自分を表現できる場所だと思います。」
と語っていただきました。
今後の目標はインカレで優勝と全日本選手権での優勝という森永さんの活躍に注目です。
インタビュアー:二宮尚也(スポーツ健康科学部3回・男子サッカー部所属)
この記事を読んでスキー部が気になった方は是非試合観戦に行ってみてください!
試合日程配信アカウントは以下のURLから
↓